おはようございます。
お盆休みはいかがでしょうか?
私は、ソースとエラーと睨み合って
いろいろ作ったり、新しいツールやソフトを買って
実戦データーの収集をしてました。
よく、バイオハザードとかで実戦データーを取る為に
主人公たちと戦わせて、収集したデーターを売るとかありますが
私も、実際に、いろんなソフトやツールを買って使って
実戦データーを取らないと見極められないです。
中には、何年か前に買ったツールが
最近のツールと相性がバツグンだったりと
新し発見もありました。
そんな感じで結局何が言いたいかというと
私のように、webの世界で生きている者は
情報がありすぎる世界故
ノウハウコレクターで終わるののではなく
真相は、自分で確かめなくては
いけないないなという事です。
儲かるという、情報の箱を開ければ
条件が、それは無理だろうとか
時代が同じ手法ではもう儲からなくなっていたり
逆に、無料レポートで読んだ事を
自分なりにアレンジして実行してみたら
利益が発生したり
人によって、様々な人生で生きてきた事と一緒で
条件は違うけれども、人にあったノウハウがありますね
確かにいい情報やツールもありますが
作業環境や、苦手得意、合う合わない
人によって、実際にはそんなに効果が出なかったり
結局は、自らの感覚で選べばいいと思います。
でも、大事なのは
いろんな情報がある中
自ら行動して、実践して失敗して
知識を得ての繰り返した上で
本当の情報に辿り着けるのではないかと
大量の情報商材を読み終わり
素晴らしい至高の実践データーが取れたので
シミジミ思っていました(笑)
あと
お金を出すかは、大体
無料期間とか、いい商品は
それを伝えたいから、まず触ってもらう為に
お試しが付いてるので、それで気に入ったら
私は、購入しています。
FC2 Blog Ranking
□情報商材市場
□私が作った過去のレポート
□メインページ □メールマガジン
0 件のコメント:
コメントを投稿