2012年10月19日金曜日

イラスト、デザインのお仕事について2







おはようございます。



最近は、何かと自分の仕事で忙しく



いろいろな方と仕事をして





フリーの絵描きさんに


 


イラストを描いてもらう場合に発生する料金という



おもしろい話が聞けたので



紹介させていただきます。













































イラスト料金相場



 イラスト料金相場 (※正しい保障は無いです)


ラノベ的な本(表紙+口絵+モノクロ挿絵5点以上):



15万~25万円 



(口絵の有無、モノクロの点数などによって変動)

(ラノベ表紙:10万円)

(ラノベカラー口絵(1/1):2~3万円)

(ラノベモノクロ挿絵(1/1):8千~1万円)

(ラノベモノクロカット(1/8):5千円~)




カードゲームキャラのみ 1万~5万

カードゲーム背景あり 1.5万~10万

(差分 元絵の2割~5割)



抱き枕表裏セット:2万~20万円ぐらい


ウェブサイト:トップ絵10万~30万円

ウェブサイト:アイコン3千円~




小説カバーのみ:



10万円~軽い挿絵の追加によって1~3万プラス



(中小の出版だと7万~になることも)

文庫表紙:6~10万円




雑誌表紙:5~60万

雑誌カラー(1/1or綴じ込み):1.8万~3万円

雑誌カラーカットイラスト数千円~3万円

雑誌のモノクロ挿絵:5千~3万円、枚数やサイズによる

雑誌モノクロ挿絵(1/1):1.5万円(1/4):6~8千円

(漫画の場合印税が入ること前提なのでもっと安い)




大手出版社の文芸誌のさし絵1万~2万円

週刊誌のさし絵2万5~3万5千円




地方新聞のさし絵5千~1万円

三大新聞は4万円




ポスター(一般)20万~100万円

(その他流用があればそれに上乗せが多少)



PR誌10万円ぐらい


 


以前にも、個人で仕事を依頼したり受けたりできる




SOHO「Small Office Home Office」



素材を集めたり、販売することができる



素材サイトを紹介しましたが



イラストに特化したサイトとスレッドを見つけたので



コチラも紹介させていただきます。

















Lancers



http://www.lancers.jp/


SOHOサイトとして仕事内容は幅広いが



ロゴや、キャラクターデザイン等が多く依頼されている



報酬単価は様々だが、ロゴ制作のコンペでは1万円~5万円程度が平均。



採用枠が1枠のケースが多く、ハードルが高いものの、案件数がも多いので



イラストの仕事探しには、まずは覗いてみるのがいいでしょう。




 
















漫画アド



http://manga-ad.shinobi.jp/


NINJA TOOLSの運営するサービス。実際にはイラストのみのバナーが多く



入選で500円、ランキング上位で3万円~5千円分トを稼ぐことができる。



オリジナルでイラストが描ける人にはオススメ。




 
















C-team



http://c-team.jp/


入選で500円、ランキング上位で5万円~5千円分を稼ぐことができる。



素材も十分に用意されるため、画像を加工して



キャッチをつけるだけで比較的簡単に作成できる。



また、クライアント企業はほとんど大手企業というのにも、注目したい。







イラスト、デザインのお仕事について



イラストレーターの仕事―プロとして知っておきたいノウハウ

イラストレーターの仕事―プロとして知っておきたいノウハウ












0 件のコメント:

コメントを投稿