2012年8月10日金曜日

グーグル検索条件に使う記号コード


こんばんわ^^

今日は、グーグル検索や

キーワード検索で使える、ちょっとした事を
書かせていただきます。



いつも、検索する時は

半角スペースで区切るのが殆どですよね


「ダイエット 口コミ」とか

実は、この検索の中に記号を加えると

少し違った検索が出来ます。



まとめて行きましょう







まず、スペースを空けなければ

「連結語」検索になります。

そのまま、ストレートに検索をします。





半角スペースで

複数語で汎用検索






" (ダブルクォーテーション)

完全一致型検索

「連結語」の中には

連結してくれないで検索してしまう事があります。

大阪~所のような店名などの場合
 

"大阪~所" 
 
完全一致で検索する時に便利です
 
また、タイトルのキーワードを検索する時など必須になります。
 

* (アスタリスク)
 
この記号を使って検索すると
 
つけた文字に関連する接続キーワードが出ます
 
単語の接続文字がわからない時は、後ろに付けて検索しましょう
 
スペース検索との違いは、関連性と接続性なので
 
さらに細かい検索には便利です
 
ソフト 安い→ サイトの本文などにキーワードがあればヒットします。
 
ソフト*安い→必ず「ソフト~安い」に関係するタイトルがはじき出されます
 
 
 

プラス(+)
確定フレーズを検索します。
紛らわしいキーワードを確定して検索します
「エヴァ」と「エバ」等+を付ければどちらかに絞れます
 
 
 

I'm Feeling Lucky
 
このボタンがグーグル検索に付いているのですが
 
これは、なんと検索一位のページにダイレクトにアクセスします。

参考にするサイトや、metaタグ探しには有効な機能ですね


 



まだまだありますが

今日はこのくらいで…



最後に、オススメ資料です

『ウラ技検索!あなたの欲しい物きっと見つかる!グーグル検索方法禁断のベスト17』

情報商材市場
私が作った過去のレポート
メインページ
メールマガジン  

0 件のコメント:

コメントを投稿